3/9(水) 晴れ

晴れててよかった、という日。出社前に脚本に着手したけど、もう全然わけわかんなくなってしまい、全て投げ出してしまいたい気持ちになる。そのあとも会社で企画する必要があって、その時間をたっぷりとっていたのだけど、気持ちが千々に乱れててんでだめになってしまった。自分はなんて何にもできない人間なんだ病に襲われる。会社にいるのに泣きたくなってくる。もうダメだと思って、避難することにした。

避難場所は、会社から歩いて10分くらいのところにある、森の中の神社。歩く時間もありがたいし、神社に着く頃にはいつもたいていポジティブな気持ちになっていっているので不思議です。向かっている時、晴れててよかったと思った。こんな気持ちの時に、雨が降っていたら、そもそも出かけたいと思わないかもしれない。でももしかして、雨の日に行ってみるのも一度やってみてもいいかもしれない、とか考えながら歩く。

私の考えとか、私のアイデアがとか、私のものの見方はとか、私は「私は私は、」と矢印が自分に向いてしまっているとき、大抵すぐにダメになる。もっと外に矢印を向けていて、こうならこうしたらどうだろうって軽やかに反応していくように動けているときって、体も軽いし全然落ち込んだりしないことはわかってるのに、意識的にそれをするって難しい。そのときふと、難しいからそれを意識してできるようになることは仕事になるのかもしれないなと思った。何かを作る時に大切なことってもしかして、ワクワクし続けることで、それってもしかして性格とか天賦のもの(も当然あるだろうけど)じゃなくて、できるようになれることなんじゃないだろうか。そして私はそういう仕事をしているのかもしれないし、そんな仕事ならとてもしたいなと思う。何か考えたり作り上げる時に、軸を見失わないで進み続けることってすごく大切だとは思っていたけど、その軸ってもしかして、ワクワクし続けるところがどこで何なのかを分かり続けてそっちに歩き続けることなのかもしれない。なんかそんなふうに思ったら、どんなときでも、楽しいきもちでいること、ワクワクしていること以上に大切なことってこの世にあるだろうかという気持ちになってきた。素敵で崇高なナイスアイデアが考えられることより、いつでもワクワクしていることの方がずーっと大切なんじゃないだろうか。そう思ったら、私はそれだけがんばればいいという気持ちになって、ふっと心が軽くなった。おみくじも、申し合わせたみたいに大吉が出た。

その後は一日、ご機嫌で過ごした。

今日観たもの「SHERLOCK2-1」、今日読んだもの「三千円の使いかた」。

3/8(火) 雨

昨日9時なんかに寝たので3時くらいに目が覚める。ベッドでうつらうつらして、5時少しして起きる。窓の外を見たらアスファルトがしっとり濡れていて、おや雨だね、となる。昨日スタバでもらったコーヒーを淹れる。いつも買っている豆と全然違う香り。いつも牛乳を入れるけど、まずはそのまま飲んでみたくなる。二口くらい飲む、濃いコーヒーの味。胃に直接ゾワワと広がる。香りを食べている感じ。おいしい。牛乳を入れて飲んだら、お店で飲むカフェラテみたいな味がした。外に出ると寒くて、冬がまた来たみたい。三寒四温。すっかり冬の格好をして出かける。出社前に脚本。

今日は仕事でひとつ試みをする。企画に入る前、企画と企画の間に30分から1時間、企画と特に関係なくインプットする時間を設けてみるという試み。いいなと思った考え方とか企画とかをメモしていく。続けようかな、なんかよかった気がする。いつも企画から企画に移る時、すぐに気持ちが切り替わらなくて難儀してたけど、これだとすんなり切り替えられる気がする。とはいえ、お昼の後は眠くて、会社の図書室みたいなところで突っ伏して少し寝てしまった!お昼は久しぶりにマックを食べた。サムライマック、おいしい。マックは、ものすごく混んでいた。テイクアウトにした。

帰り際、あ、私、怒ってるな。こんなことで怒りたくないのにな、という出来事が起きる。泣けてもきて、すっかり色々なことにやる気を無くしてしまいそうになる。最寄りの駅を降りても、この気持ちをどうしたらいいか分からなくて、駅の前でしばらく立ったままでいた。もう今日は全部放り出してお酒飲んで寝ちゃおうか。でもこの気持ちに流されたくない。自分なりにコツコツ頑張ってきたこともあるし、きっとこういう波はこれからだって何度も起きる。その度に自分を放り出したくない。がんばりたいって思ってる自分にしがみついて大切にした方がいい、と今言葉にするとそんなようなことを思って、しめじとほうれん草を買いにスーパーへ行った。外で飲むのはやめて、つくってあったトマトソースでパスタを作ろう。しめじとほうれん草は、その具です。

料理して食べたら気持ちもだいぶ落ち着いてくる。食べながら「ミッドナイト・ラン」を観る。最後の方はベッドの中でうつらうつらしながら何度も巻き戻しつつ観る。

今日観たもの「ミッドナイト・ラン」「ミステリと言う勿れ⑨」、今日読んだもの、原田ひ香「三千円の使い方」。

3/7(月) 晴れ

脚本を書きにスタバに寄るが、「ヒポクラテスの誓い」が最後のいいところまで来ていたので我慢できずに読んでしまう。スタバでは店員さんに「おうちでコーヒー飲まれますか?」と聞かれた。はい、と答えたら、紙の小袋に入れたコーヒーの粉をくれる。嬉しい。「これ今お配りしてるのでどうぞ。コーヒーの粉です」と言われて渡されるよりも、「おうちでコーヒー飲まれますか?」って最初に聞かれた方が嬉しく感じそう。こちらのことを考えてくれているように思うからだろうか。私も真似してみようと思った。スタバに立つことはないと思うけど、なんか別のことで。

何日にも渡ってこういうことか?と悩んでいた企画案件のミーティングが終わると、脱力してしまってそれ以降全然集中ができなくなる。というか、私は最近、仕事がつまらない。あまりそうは思いたくないけど、つまらないのだ。なぜだろう、と考えながら家に帰る。今日はそれを考えよう、と思う。

夜はホタルイカの炊き込みごはんをセロリとごま油で炒めて焼飯にした。「鎌倉殿の13人」を観ながら食べる。水鳥が飛び立って、川沿いで平家が退陣していくシーン、これ知ってるぞと思ったら、アニメの「平家物語」で入野自由が声をやっていた平維盛が逃げていくシーンだった。「鎌倉殿の13人」では源氏側が、「平家物語」では平家側のことがわかる。今のロシアとウクライナもきっとこう両面があるんだろう。こんなふうに物語にして見せてもらえたら楽だけど、現実はきっと一つの物語なんかには収まらない。でも水鳥が飛び立って平家が引いたということは事実として残ってるってことだ(これだってもしかしたら語り継がれてるだけ?)。人が亡くなったり、アート作品が失われることも事実だ。事実にどんな物語があるかは、誰の視点に立つかで全然変わってくる。

ごはんを食べたら、なぜ仕事がつまらないか考えようと思うけど、お風呂に入って寝てしまった。21時には寝ていた。きっと暇だからつまらないのかもしれない。でも、職場で与えられる仕事が暇だからつまらない、というのは、それこそなんともつまらないではないか、と思う。

今日観たもの「鎌倉殿の13人⑨」、今日読んだもの「ヒポクラテスの誓い(読了)」。

3/6(日) 晴れ

とてもスッキリ、よく寝た!という気持ちで目が覚める。でも夜中、どこから入ってくるんだろう?と思うけど、花粉で喉と鼻と目がやられている。さっそくかゆいし、さっそくくしゃみと鼻水が出る。はたらく細胞的には、ヒスタミンの大放出で私の体の中はなんだこりゃー!状態。もう毎年のことなんだから、覚えてほしい。

ゆるゆるごはんを食べて、昨日買った「能面検事」を読み終わって注文していたペンを取りに銀座に出かける。電車に乗る前にまた推理小説を買う。まだ推理小説ブームが続いている。1630引き取りだったけど、着いたのは16時少し前。ふわふわのカフェラテが飲みたい気持ちがあって、喫茶店に入る。銀座はどこも混んでいる。

帰って料理をする。トマトソースをつくって、ホタルイカの炊き込みご飯とブロッコリーツナマヨサラダをつくる。トマトソースは作り置きみたいなもん。ごはんを食べながら「ステキな金縛り」を観る。落武者を証人に呼ぶなんて本当に楽しいアイデアだなと思う。何度も声を出して笑う。

今日観たもの「平家物語⑥-⑧」「ステキな金縛り」、今日読んだもの「能面検事(読了)」、中山七里「ヒポクラテスの誓い」。

3/5(土) 晴れ

ものすごい二日酔い。世界がぐるんぐるんしていている。今まで二日酔いには数えるくらいしかなったことがないので、今回はまじで飲み過ぎだったのだ。以前みた「はたらく細胞BLACK」の肝細胞たちの働きを思い出す。今頃、私の体の中の肝細胞たちはフル稼働で、アセトアルデヒドを大放出している。放出されたアセドアルデヒドはどうやって消えるんだっけ?思い出せない。今日は髪を切りに行くことが決まっているので、なんとか立ち上がってお風呂に入る。でも調べたら、二日酔いのお風呂はあんまりよくないそうなので、ちょっと入るだけにする。梅干しスープを飲み、駅前のコンビニでイオンウォーター(900ml)を買い、ヘアサロンの最寄り駅でシジミの味噌汁を飲み、考えうる限りの肝臓への援護射撃をしたらちょっとは楽になるが、このあと私は一日中、ピーピーのおなかとの戦いをすることになる。くしゃみをするとおなかがいたい。

美容師さんに二日酔いで、という話をすると、美容師さんは今年に入ってから一滴もお酒を飲んでいないそうで、そんなことってある?とびっくりする。でも、世の中の人は私が思っているよりお酒を飲んでいないようだ。私は自分の周りに比べると結構飲んでいる方なのだと、最近わかってきた。3月は季節柄飲みに行く機会が多いので、それ以外の日は飲まないようにしようと思う。というかそれ以前に、今って本当はあんまり飲みに行ったりしちゃよくないんだよな、きっと。戦争とかオリンピックとか色々あるから忘れているけど、マンボウはまだ続いているし、コロナ禍だ。一応。と思うなどする。美容師さんと話しているとき、自分がものすごくのんびり受け答えをしているなぁと思う。二日酔いだからだけど、普段からこれくらいのんびり会話をしてもよいのではないか?と思った。悪くないテンポだった。

カラダがとてもスパイスを求めている感じがして、美容師さんが教えてくれたスパイスカレー屋さんにいく。スープカレーを食べて、カラダに染み渡る。幸せである。おいしい。

昨日、関西に行ってしまう後輩の子には柄をカスタマイズできるボールペンをプレゼントして、その柄を昨日選んでもらったので今日はそれを注文しに行く。銀座、とてもにぎわっている。昨日の夕方に来たときはそこまで混んでいなかったけど、今日の伊東屋はとても混んでいた。こういうところに来るとすぐ色々なものが欲しくなってしまうから、今日は二日酔いのおかげで助かったかもしれない。完全なる「無」で注文をして帰る。帰り道に教文堂に寄る。なんだか推理小説が無性に読みたくなる、年に何回かある波が今、来た。調子悪いなと思いながら、店内をぐるぐると推理小説を見て回って「能面検事」という中山七里さんの小説にする。

本を読んで、お風呂に入って、ベッドに入ったらものすごく疲れていてストンと眠ってしまう。肝臓と花粉症との戦いにカラダの全体力を持っていかれた感じだ。夜中に一度目が覚めてゴソゴソとカレーうどん作って食べて、本を読んでまた寝る。今日はカレー味のものしか食べていない。

今日読んだもの、中山七里「能面検事」。

3/4(金) 晴れ

代休をとって、今日は時間をかけて構成をやることにする。その前にずっと気になっていた掃除機をかけて、昨日使わなかった卵の白身でふわふわ納豆ごはんを食べた。「ゴーストバスターズ」も観終わる。

構成の作業をして、16時頃に家を出る。マイナンバーカードを受け取りに行った。それから銀座に行って、この春関西に異動してしまう後輩の子へのプレゼントを買いにいく。19時からその子を囲む送り出しの会があるからそこで渡すつもり。時間があったので、お店に行く前にカラオケへ。1時間、ずっと「残響散歌」を歌う。「鬼滅の刃 遊郭篇」のオープニング映像で歌えるやつがあって嬉しい。ずっとそれを観ながら歌う。アニメのオープニング映像ってワクワクがつまりまくっている。特にこの遊郭篇のオープニングは、かっこいい。リズムの緩急があって忙しいだけじゃなくて。

そのあとは楽しく飲んでものすごく酔っ払い、帰って素っ裸になって寝た。

今日観たもの「ゴーストバスターズ(2016)」。

3/3(木) くもり

出社前に脚本の構成。「幕末太陽傳」と「キューティー・ブロンド」と並べて、今書いているものの構成を整理してみる。脚本の構成を考えることって、この物語は何をテーマにしているのか、この物語でやりたいことは何なのかをつかむことと本当はすごく近いところにある作業なんだな。今までは、テーマはテーマとしてあって、それをどういう形にしていくかは自由な(というかなんでもいい)んだというような気持ちでいたけど、ただセリフやシーンだけでなくて、その脚本そのもの、構成や形もテーマに沿ったものになっていくときっとシンプルに強い作品になっていく、そんな気がする。まだわからないけど、これが出来上がる頃にはそれが体感でつかめていると嬉しいな。

出社して、仕事。お昼には昨日の夜の菜の花とおくらの味噌汁を持ってきていたので、会社近くのパン屋で買ったフランクフルトパンと一緒に食べる。バナナも持ってきていたので食べる。ごちゃごちゃしていたけど、無駄なお金使っていない感じがして気持ちが良い。

帰宅後、今日は楽しみにしていたカレー(ポトフの残り物のリメイク)と、昨日のばくだん丼で使い切らなかったマグロの切り落としをづけにしておいたのでそれに黄身を乗せてユッケにして食べる。美味!カレーはビールとだったけど、後半戦のユッケは日本酒と食べた。ごはんを食べながら「鎌倉殿の13人」を見る。見終わったあとに「ゴーストバスターズ」の2016年のリブート作品を観始めたのだけど、日本酒のせいかめちゃくちゃ眠くなり、食器を洗わず、風呂に入らず、電気をつけっぱなしで、服も脱ぎ散らかして寝た。

今日観たもの「鎌倉殿の13人⑧」「ゴーストバスターズ(2016)」(途中まで)、今日読んだもの「詩人であること」。